インフルエンサーズ

YOU ARE THE MEDIA

インスタのプロフィールはパスポートの如し

2145 views

インスタグラムで写真を投稿する前に、IDやプロフィールの設定はものすごく重要です。これは現実の家に例えるならば、土台でありIDは表札です。海外旅行で自分自身を証明するためのパスポートだと思っても良いくらいです。

証明写真のような真顔の写真は必要ありませんが、プロフィールには顔写真の有りと無しでは、フォロワーの増加に後半で差が出てきます。

ポイント① プロフィール写真は顔があると好感が持たれる

プロフィール写真有り
プロフィール写真無し

サイト編集担当のHoriさんのインスタグラムです。スクショを見比べてどうでしょうか?
プロフィール写真があるのとないのでは、アカウントの印象がかなり変わります。この部分はファーストインパクトを与える部分で、アイキャッチ画像の役割を果たします。プロフィール写真がなくて、フォロワーが多いと、なんだか不気味にさえ見えてきます。

インスタグラマーでプロフィール画像のない人は存在せず?

インフルエンサーが運用する様々なインスタグラムのアカウントを見ますが、フォロワーが1000を超えていて、プロフィールに顔写真のないものは非常に稀です。割合としては数%くらいです。海外のアカウントを見ればわかりますが、政治家や著名人で顔写真を公開していない人はいません。

ペットや料理などの各カテゴリに特化したフォロワーの多いインスタアカウントでも、必ずプロフィールには写真があります。プロフィールに写真がないのは、他の人の投稿しか見ない「インスタグラムを見る専門の人」のアカウントです。自分では写真を投稿しないで、フォローしているユーザーの写真を見て楽しむだけの人もいます。それであれば、プロフィール写真の設定は必要ありません。

Q.顔出ししたくないのですが・・・
自撮りでガチガチに仕上がった加工済みの写真まではいかなくても、人物が写っていることで、閲覧者は安心感が湧くと考えられます。顔は出したくないけど、これからインスタグラムのアカウントを作ってみようと考えている人は、なるべく人物像が想像できる親近感の沸く写真や、ファッションがお好きなら、パッと見てその雰囲気が伝わる写真をプロフィールに設定することをお勧めします。

ポイント② インスタIDは一度決めたら変えない

インスタグラムのIDとはこの赤枠の部分です。

これはアプリだとあまり意識しないかもしれませんが、WEB上ではドメインと呼ばれる部分になります。例えば、コメント欄でダイレクトに返事を書くときに使われる「@・・・・」の「@tomonori.hori」に当たる部分になります。

これを一度変えてしまうと、今までコメントしていたものや、されていたものにリンクされなくなります。たくさんコメントしていればしているだけ、このコメント欄からご自身のインスタIDへの流入期待値が上がります。

例えば数百万人のフォロワーがいるアカウントの投稿に、あなたがとても面白くてユーモアのあるコメントを残していたとします。するとそのコメントを読んだ他のユーザーが「このIDの持ち主はどんな人なのだろうか?」と、気になって訪問しに行くことがあります。そのときコメントした時のIDが、現在のものと変わっていると、閲覧者があなたのインスタアカウントに辿り着けなくなってしまいます。

インスタグラムでIDを途中変更するのは、現実に例えるならば住所変更をしたものと同じです。住所変更は面倒です。引越したことを友達に連絡して、企業ならば店舗が移転したことを報せなくてはなりません。

ポイント③ インスタIDはURLにも反映されている

URLとはインスタグラムをアプリではなく、パソコンで見ている場合に表示されます。このhttps://www.instagram.com/tomonori.hori/「tomonori.hori/」の部分です。

IDを変更すると、このURLの文字列が変更されます。そうすると、今まで別のブログサイトなどで紹介していた、インスタのURLリンクが全て無効になります。Youtubeや、Facebook、LINEなどをサテライト媒体として、投稿本文にインスタのダイレクトリンクを設置し、メインのインスタアカウントへのユーザー呼び込みを狙っている人もいるでしょう。URLの文字列が変わると、これらが全て無効になります。

インスタグラムはアプリで写真を投稿するので、パソコンで見ている人は少ないないだろうと思うもしれません。しかし、最近はハイエンドモバイルとパソコンの両方を持っているユーザーが多くなりました。両方にフレンドリー対応しておくべきです。先々のことを考えるのであれば、IDはじっくり考えて、二度と変更しないと決意した上で、文字列を選ぶようにしましょう。

ポイント④ ユーザーネームはニックネームでも可

本名で設定することも可能ですが、本名を出さずにニックネームなどを設定することも可能です。ローマ字などで本名で設定しておくと、英語圏の人にも理解されやすくなります。これからインスタグラムで本格的に集客をしたい場合や、インフルエンサーとして活動したい場合は、本名や芸名に設定しておくことをお勧めします。

以上がインスタグラムのプロフィールの設定について、弊社で推奨しているポイントです。Instagramは世界のユーザーがフォトギャラリーを#タグで検索して、簡単に見に来ることができるアプリです。海外旅行に持っていくパスポートだと思って設定してみてください。あなたがどこの国の出身で、どんな特技や趣味があるのかを世界に公開してみましょう。

インスタプロフィール設定のまとめ

・プロフィール写真は顔写真もしくは人物だと好感が持たれやすい
・IDは途中で変更するとたくさんデメリットがある
・パソコン、モバイル、タブレット、全部に対応することを考える
・ユーザーネームはニックネームでもローマ字で世界対応を視野に

次回はプロフィール本文のおすすめ設定ポイントについてと、インスタグラムのプロフィールにひとつだけ設置できるWEBサイトリンクについてや、ビジネスアカウントについて解説します。

About The Author

株式会社CredoMarketerNobuhiro Magome
WEBサイトデザイナー兼、簡単なコーディングとSEO対策、サイトアクセス解析、リスティング広告配信などの業務をしております。

Leave A Reply

Comment On Facebook

インスタグラムのフォロワーが多い、それは大きなビジネスチャンスです。