インフルエンサーズ

YOU ARE THE MEDIA

インスタで大切なのはフレーム構成とトリミングである | ローラ先生編

10770 views

ローラ先生をお手本に!フレーム構成とトリミングにこだわろう

🌒

ROLAさん(@rolaofficial)がシェアした投稿 –

引用:https://www.instagram.com/p/BPUjRkLBEaa/

インスタグラムアカウント、『@rolaofficial』は、モデルであり、女優としてもタレントとしてもひっぱりだこの人気者、ローラ(以下「ローラ先生」)の公式アカウント📱。
ローラ先生と言えば、テレビでのチャーミングなしぐさや物言いが人気ですが、インスタグラムではその天才的スーパーモデルっぷりを発揮して、オシャレな写真を投稿しまくり、なんとフォロワー数は2017年2月現在で、4.3百万人に登っています😎✨

As a woman, I deeply respect Yayoi Kusama☺️🌹 #yayoikusama

ROLAさん(@rolaofficial)がシェアした投稿 –

引用:https://www.instagram.com/p/BQxIsUzls9d/

さて、ローラ先生のインスタグラムがどうしてこんなに人気なのか、というと、そのタレント性はもちろんのこと、見ていて飽きない✨、そして見ていて憧れる❤️、その写真の数々にありますよね!

神ってる画像編集加工アプリまとめ | インスタに最高』でも述べた通り、インスタグラムでオシャレな写真を投稿し続けるインフルエンサーは、写真ひとつひとつに一定の余白をつけているって、知っていますか?
もちろん、ローラ先生もその中のひとり。

ご覧のように、写真1枚1枚に、しっかり白の余白がついていますよね。
この余白、どうして生まれるんでしょうか?以下で詳しく解説していきます!🤓🙌

そもそもフレーム構成ってなに?

インスタグラムを初期の頃から利用している方はご存知かと思いますが、インスタグラムは元々、正方形の写真を投稿するものから始まりましたよね。
でも近年、縦長や横長の長方形の写真、いわゆる通常の写真の様な「L版」の写真も投稿できるようになりました。

ローラ先生のインスタ一覧画面を見ていただければわかる通り、写真1枚1枚には、横か縦に白の余白(フレーム)がついていますよね。
これは、一覧に表示された時、縦長の写真や横長の写真が正方形にリサイズされて表示されてしまうインスタグラムの仕様を考えてつけられたもの。
長方形の写真にフレームをつけ、あらかじめ正方形にすることで、リサイズされて肝心な部分が映らなかったり、写真の雰囲気が100%伝わらないという問題を回避するための方法なんです。

また、フレームをつけることで、写真が一覧になった時にすべてにフレームが付いていて、統一感が出るというおまけつき😁
こういったことから、フレームをつけて写真を構成することが、「フレーム構成」と呼ばれて重要視されるようになったんです📷✨

簡単に写真に余白をつけることのできるアプリはこちら👇

1.InstaSize(インスタサイズ)

2.正方形さん

トリミングの必要性って?

I got bangs🐿🥜

ROLAさん(@rolaofficial)がシェアした投稿 –

引用:https://www.instagram.com/p/BQnfsf9FQgB/?hl=ja

例えばこちらの写真。「ローラ先生、見切れてるよ!?」と思わず思っちゃう1枚😅でもこれ、あえて見切れてトリミング(切り取り)しているって、知ってました?

もちろん真っ正面のど真ん中に主役が配置されている写真も魅力的ですが、ちょっと見切れていたり、少しズレている写真も素敵ですよね。これは「構図」と言って、見せたいものを立体的に見せたり、躍動的に見せたりするテクニック。
ローラ先生のインスタを見ていても、ローラ先生が中央からちょっとズレている写真、多いですよね😊

撮った写真をトリミング(切り取り)するのは、インスタグラムのアプリでも可能!また、先ほどご紹介したアプリでもトリミングすることが可能なので、ぜひ利用して見てくださいね📱✨
難しいことは考えず、見せたいものをあえて中央から外してトリミングしてみるのもオススメです!

フレーム構成とトリミングでローラ先生ばりのオシャレインスタを更新♡

いかがでしたか?「フレーム構成」と「トリミング」について、少しわかっていただけたでしょうか?😊
インスタグラムの写真一覧画面は、相手をフォローするときに必ず見える画面。あなたは一覧写真に惹かれてフォローした経験はありませんか?
そんな一覧を、あなたの世界観たっぷりに、そして統一感のある雰囲気に仕上げるには、フレーム構成とトリミングが鍵❤️
ぜひ参考にしてみてくださいね!

画像編集加工アプリのおすすめ記事もぜひ参考にしてみてください!→『神ってる画像編集加工アプリまとめ | インスタに最高

執筆感想

余白って、なんでつけるんだろう?とわたしも最初思っていたんですが、インスタグラムの仕様がわかってくると、絶対に必要なものなんだ!って気が付きますよね😱
ローラ先生のカリスマ性をしっかりおすそ分けしてもらって、素敵なインスタ写真更新に努めたいですね♪

About The Author

フリーライターBlogger / WEBデザイナーcoco
ファッションや美容のこと、旅のこと、女性のライフスタイル全般について、
WEB上で執筆活動をしています💻
人生は一度きり!興味のあることはどんどん試してみるのが私流です。
特に趣味のカメラはやめられない📷✨
インフルエンサーの皆さん、インフルエンサーを目指している皆さんに少しでもためになる記事をご紹介できればと思っています🤓🙌

Leave A Reply

Comment On Facebook

インスタグラムのフォロワーが多い、それは大きなビジネスチャンスです。